2017年4月18日-19日(米国時間)に、Facebook の開発者カンファレンス「F8」が開催されました。ダイジェストで内容をまとめます。 リンク: 開発者カンファレンス「F8」2017:1日目発表内容まとめ 開発者…
Google AdWords(Google 広告)のスマートディスプレイキャンペーンがすべての広告主で利用可能に
目次1 ディスプレイ広告の入札、ターゲット設定、広告作成を全自動化2 1. 広告の自動作成3 2. 入札の自動化4 3. ターゲティングの自動化5 今後のディスプレイ広告の運用の基本形のひとつに ディスプレイ広告の入札、…
アドフラウド対策商品の提供を開始:インティメート・マージャー、インテグラル・アド・サイエンスと業務提携
2017年4月20日、約4億件のオーディエンスデータを提供するDMP 専業最大手、データマーケティングカンパニーの株式会社インティメート・マージャー(以下 IM)と、デジタルメディアの品質評価・広告検証事業の世界的リーデ…
AdWords スクリプト(Google 広告スクリプト)が予算オーダーとユーザーリストに対応
AdWords スクリプトが、今回のアップデートで予算オーダーとユーザーリストに対応しました。 リンク:Support for BudgetOrders and UserLists in AdWords S…
分断していくディスプレイ広告と、広告代理店の未来 〜Display Duopoly
目次1 「媒体」から「プラットフォームへ」2 複占化するディスプレイ広告と、反動3 統合による「完全な分断」4 広告代理店の差別化が進む 「媒体」から「プラットフォームへ」 2016年の11月(事実上10月末)に、Fac…
運用型広告のアカウント構成について改めて考えをまとめてみた
目次1 運用型広告のアカウント構成は複雑である2 アカウント構成の概要3 アカウントとキャンペーンの役割4 広告グループの役割5 自動入札を前提にしたアカウント構成6 まとめ 運用型広告のアカウント構成は複雑である 毎年…
モバイル広告におけるアドフラウドの簡易版ガイドをIntegral Ad Science が発表
デジタルメディアの品質評価・広告検証事業のリーディングカンパニーであるインテグラル・アド・サイエンス社からモバイル広告におけるアドフラウドの簡易版ガイドが発表されました。 リンク: ※リンク先内の画像をクリックすると、モ…
YouTube広告とIntegral Ad Science がブランドセーフティ・レポートで連携
2017年4月11日、デジタルメディアの品質評価・広告検証事業のリーディングカンパニーである米インテグラル・アド・サイエンス社が、Google と協業し、YouTube 広告のブランドセーフティ・レポートを提供することを…
Yahoo!広告:広告掲載基準変更(2017/4/18適用開始)
本日2017年4月18日(火)より、Yahoo!プロモーション広告の広告掲載基準が変更されます。広告掲載可否に影響のある変更も含まれていますので、対象の方は特に注意して確認することをおすすめいたします。 変更内容を大きく…
Facebook広告、レポーティングの新機能を追加。「配信インサイト」と「1日の推定結果」
Facebook はかねてからレポーティングに関する透明性を重要視したプロダクトのアップデートを行なってきましたが、2017年4月7日(米国時間)、広告配信に関する透明性と予測機能の向上を目的に2つの新機能の提供開始を発…
Twitter広告、カードマネージャーでイメージアプリカード作成が対応可能に
先月にアップデートされた、Twitter広告のカードクリエイティブを一括で管理できるカードマネージャーに、イメージアプリカードの作成も可能になりました。 また、この機能は、2017年4月14日からすべての広告主様管理画面…
Remerge、動画フォーマットとFacebookへの広告配信に対応
アプリリターゲティング広告に特化したプラットフォームを提供するRemerge の日本法人代表の吉田大氏によると、同社は2017年3月31日に動画フォーマットへの対応を、4月3日にFacebook への広告配信を正式に開始…
Criteoにクロスデバイスコンバージョンが分析できる「Attribution Scope」が追加
目次1 Criteoのクロスデバイス分析機能2 クロスデバイス分析は各プラットフォームのデフォルトへ Criteoのクロスデバイス分析機能 リリースが特に出ていないため正確な開始時期が不明ですが、2017年4月13日時点…
Facebook広告、広告主が全世界で500万を突破、日本のMAUも着実に増加中
2017年4月10日(米国時間)、Facebook に広告を出稿する広告主の数が500万を突破したことが発表されました。 500万以上の広告主のうち75%は米国以外の広告主で、Facebook ページを運営するビジネスは…
Facebook広告、キャンバス広告を動的に作成するAPIがローンチ
2017年4月3日(米国時間)、API を使ってキャンバスが作成できる Canvas API がデベロッパーコミュニティーで提供開始されました。 リンク: Canvas API を利用することで、写真、ビデオ、テキスト、…
Google Marketing Next 2017 開催(米国時間2017年5月23日)
一年に一度のGoogle の広告にまつわるイベント Google は米国時間の2017年5月23日(火)、AdWords、Google Analytics、DoubleClick などのプロダクトアップデートや、開発の方…
Yahoo!広告 YDN:デバイスのサイズ多様化に合わせて、新たな画像サイズが追加
目次1 3つの画像サイズが追加2 デバイスサイズに合わせて画像伸縮して表示 3つの画像サイズが追加 2017年4月11日(火)、Yahoo! JAPAN は Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(以下YDN)のディス…
Google 広告、アトリビューション分析を活発にすべく認定制度Marketing Mix Model Partnersを発表
目次1 新たな認定制度の登場2 Google が認定パートナーに提供する3つのサービス3 データソースが整ったGoogle 新たな認定制度の登場 消費者が利用するメディアが多様化する昨今、企業のマーケティング責任者は、テ…
Facebookのカテゴリブロック機能が全プラットフォームに対応へ
2016年10月、Audience Network で配信先のカテゴリ単位での除外設定やプレースメントを指定した除外設定が可能になりましたが、今後全てのプラットフォームでカテゴリブロック機能が有効になると発表されました。…
運用型広告 注目記事Pick Up:2017年3月の月間ハイライト
先月掲載された中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップ。 3月は、現場の声が聞ける対談記事や実用的なコラムが多く読まれました。まだチェックされていない方はぜひご一読ください。 目次1 ニュース2 …
Google AdWords(Google 広告)のショッピング広告の配信レポートに不具合
目次1 ショッピング広告の配信レポートに不具合2 データが実際の商品グループではなく [その他] に分類 ショッピング広告の配信レポートに不具合 AdWords アカウントの管理者宛てにメールで通知されていますのでご存知…
Looker Studio(旧Google データポータル)が表示環境に合わせた設定が可能に
目次1 GoogleがLooker Studioので表示環境に合わせた設定を追加2 レポート設定をカスタマイズできる範囲 GoogleがLooker Studioので表示環境に合わせた設定を追加 Looker Studi…
Facebook広告のデータをExcelから取得するプラグインがOffice ストアに登場
Facebookの広告アカウントのデータを Excel に直接ダウンロードできる「Excel用Facebook広告マネージャ」というプラグインがOffice ストアからローンチされました。 リンク: このプラグインを使う…
Google オプティマイズが正式版に移行、誰でも無料で利用可能に
2017年3月30日、Googleは「Google オプティマイズ 360」とその無償版「Google オプティマイズ」を正式版に移行し、「Google オプティマイズ」においては誰でも無料で利用可能になることを発表いた…
BIツールを使ったデータドリブンマーケティングに思うこと:Domopalooza 2017参加レポート
ビジネス最適化ソリューション「Domo」を提供する、Domo社が主催するカンファレンス「Domopalooza 2017」が現地時間の3月21日から24日の4日間にわたり、アメリカのユタ州、ソルトレイクシティで開催されま…
Google AdWords(Google 広告)の拡張テキスト広告の施策から学んだ3つの大切こと
運用経験が長くなってくると、大きなレギュレーションの変更があっても無難に対応できるようになってくる。しかし、昨年に導入されたGoogle AdWordsの拡張テキスト広告の導入では、効果を落とさずに運用することに苦労した…
AdWords ScriptがAdWords API v201702のレポートに対応
AdWords ScriptでAdWords API v201702のレポートが出力できるようになりました。 リンク:Support for v201702 reports in AdWords scrip…
Facebook Analytics for Appsがウェブサイトとボットにおけるクロスプラットフォーム機能を強化
2017年3月23日(日本時間3月24日)Facebookは、Facebook Analytics for Appsのクロスプラットフォーム機能をアップデートし、ウェブサイト経由でのトラフィックとメッセンジャー用ボット計…
Twitter広告、カードマネージャーがアップデート :カードの検索や作成が簡略化
2017年3月28日、Twitterのカードマネージャーがアップデートされ、ウェブサイトカードの作成がよりシームレスに行えるような仕様に変更されました。 2017年2月にウェブサイトカードが新しい画像サイズをサポートする…