Meta、アカウント センターでの複数アプリ設定の一元管理が可能に

Meta、アカウント センターでの複数アプリ設定の一元管理が可能に

アタラ 運用型広告最適化サービス

アカウント センターでの複数アプリ設定の一元管理が可能に

2023年1月19日(米国時間)、Meta社はアカウント センターでの複数アプリ設定の一元管理が可能になることを発表しました。

※参考リンク:

アカウント センターに、Facebook、Instagram、Metaアカウントなどを登録しておくことで、以下の画面からこれらの複数のアプリを移動することなく、セキュリティ、プライバシー、広告設定を変更することができるようになります(複数のアカウント センターにおいて各アプリ設定を個別に管理することも可能)。

Meta アカウント センター

画像引用:アカウント センター

 

今回のアカウント センターへの広告設定の統合が意味すること

今回のアカウント センターへの広告設定の統合は、ユーザーの広告表示についての理解・管理を促進することにつながるとのことです。具体的には以下の通りです。

  • WebサイトやMeta以外のアプリから送信されるデータが、Meta内における広告表示にどのように使用されるのか
  • WebサイトやMeta以外のアプリでMetaによって表示される広告のオプション

 

First, we’re updating our Data about your activity from Partners’ control, which is now called Activity information from ad partners to help people easily understand how their activity sent from other websites and apps is used to power the ads they see. Second, we’re making it easier for people to understand their options when it comes to seeing ads shown by Meta on other apps and websites.

またユーザー自身が興味を持つ広告をより簡単に発見することができる新しい方法も検討中とのことです。

Finally, we know people want more control over the ads they see, which is why we’re exploring new ways to give people the ability to see more ads about the things that interest them, in addition to the existing option of seeing fewer ads about things that don’t interest them.

 

今後もMetaの動向に注目し、いち早く情報をお届けしてまいります。

本記事が、皆さまの広告運用のお役に立てれば幸いです。


【Facebook広告の設定や使い方を正しく理解し効果を最大化しませんか?】

✓Facebook広告設定を最適化したい 
✓固定フィーベースのFacebook広告運用サービスに興味がある 
✓社内の知識を醸成するため、Facebook広告のトレーニングをしてほしい(広告主も広告代理店も受講可) 
という方は、まずはライトな相談から
アタラの運用型広告最適化サービスの内容とお問い合わせはこちらをクリック

著者

Related posts

Top