Google 広告、類似オーディエンスセグメントを廃止

Google広告、類似オーディエンスセグメントを廃止

運用型広告レポート作成支援システム glu グルー

Google 広告、類似オーディエンスセグメントを廃止

Googleは、2023年5月1日よりGoogle 広告での類似オーディエンスセグメントの生成を停止、2023年8月1日よりすべての広告グループとキャンペーンから類似オーディエンスセグメントを削除すると発表しました。

 

※参考リンク:

 

類似オーディエンスセグメント廃止の理由

今回類似オーディエンスセグメントを廃止するに至った経緯について、Google 広告のProduct LiaisonであるGinny Marvin氏はTwitterにて以下のように回答しています。

Google 広告のProduct LiaisonであるGinny Marvin氏

※参考リンク:

また、2023年5月1日よりGoogle 広告での類似オーディエンスセグメントの生成は停止されますが、既存の類似オーディエンスセグメントが設定されたキャンペーンについては2023年8月1日まで保持されるとのことです。

 

自動化されたソリューションへの移行

Googleは今回の発表で、サードパーティCookieの廃止に伴い、より強力で耐久性のある自動化されたソリューションに徐々に移行し、プライバシーに対する人々の期待に応えられるようにすると発表しています。

また、以下のソリューションを類似オーディエンスセグメントの代替機能として示しています。

最適化されたターゲティング最適化されたターゲティングを使用すると、サードパーティCookieに依存することなく、キャンペーンの目標に基づいて、コンバージョンに至る可能性が高い新規ユーザーにリーチでき、これまで逃していた可能性のあるオーディエンス セグメントを取り込んでキャンペーンの成果を高めることが可能です。

最適化されたターゲティングのパフォーマンスを確認するには、設定を確認したいキャンペーンのオーディエンスより、オーディエンスセグメントの表内の「合計: ターゲティングの拡大と最適化されたターゲティング」にて確認することができます。

注意点としては、画像のように合計のみが表示されるため、最適化されたターゲティングの内訳は管理画面で確認することができません。

※参考リンク:

 

オーディエンス拡張オーディエンス拡張機能を使用すると、キャンペーンの目標に基づいて、より多くのユーザーに効率よくリーチできます。リーチが自動的に拡大されるので、Google 広告でのマーケティング目標の達成がさらに促進されます。

※オーディエンス拡張と最適化されたターゲティングの違いオーディエンス拡張では、手動で選択したオーディエンスセグメントに類似したオーディエンスセグメントにリーチを広げることで、コンバージョン数を増やします。最適化されたターゲティングでは、コンバージョンに至ったユーザーが最近検索した語句など、キャンペーンのリアルタイムのコンバージョンデータに基づいて、コンバージョンに至る可能性が高いユーザーをターゲットに設定することでコンバージョン数を増やします。

※参考リンク:

 

スマート自動入札スマート自動入札は、機械学習に基づいてコンバージョン数重視またはコンバージョン値重視の最適化をオークションごとに実施できる入札戦略です。自社データからのシグナル(カスタマーマッチリスト)に基づいた予測機能を使用して、最も価値の高い顧客にリーチすることも可能です。

※参考リンク:

 

今回の発表についてのコメント

新規ユーザーへのアプローチをしたい時に使われていた類似オーディエンスセグメントですが、サードパーティCookie規制の影響を受けるため廃止に至りました。また廃止後は、パフォーマンスを向上させる意図から、より自動化されたソリューションへ移行する動きが見られ、運用者が調整できるレバーは今後も少なくなるように思われます。自動化された機能はパフォーマンスの管理ができず、ブラックボックス化してしまう部分も多いため、検証を繰り返しながら最適化する必要がありそうです。

【広告代理店の次のキャリアを!アタラで働きませんか?】



✓広告運用やWebマーケティングのスキルをもっと伸ばしたい
✓裁量をもってプロジェクトを推進したい。最新のソリューションを提供していきたい
✓チームメンバー間で協力しつつ、学び合いたい
事業拡大中につきWebマーケティングコンサルタント、Webマーケティング運用担当者、事業開発マネージャーなど幅広く募集中
まずはライトな面談から
▶アタラの採用情報は【こちら】をクリック

著者

Related posts

Top