Amazon広告 スポンサー広告の2020年主要アップデートまとめ

Amazon広告 スポンサー広告の2020年主要アップデートまとめ

運用型広告レポート作成支援システム glu グルー

Amazonにとって追い風の一年に

パンデミックに見舞われた2020年、eコマースの利用率が向上したことにより、Amazonにとっては追い風の一年となりました。2020年第3四半期の決算報告書によれば、売上高は前年同期比37%増の961億ドル、純利益は197%増の63億ドルに達しました。広告事業を含む「その他」売上高が前年同期比51%増の54億ドルと、広告にとっても好調は例外でありません。なお、Merkleによればスポンサープロダクト広告の広告費は第3四半期に前年同期比50%増、スポンサーブランド広告は74%増とスポンサーブランドの伸び率のほうが高かったようです。

参考リンク:


Amazon スポンサー広告のアップデートを振り返ってみると、2019年同様にほとんどがスポンサーブランド広告に関するものでした。以下に主要なアップデートをまとめましたので、振り返りのご参考になれば幸いです。

 

スポンサーブランド動画広告とストアスポットライト広告を日本でも提供開始

2020年12月上旬頃より、Amazonスポンサーブランド広告の新規作成画面にて広告フォーマットに「動画」と「ストアスポットライト」が追加されました。

先行して米国でリリースされていたフォーマットが、いよいよ日本でも使用できるようになりました。

Amazonスポンサーブランド広告 フォーマット

参考リンク:

動画広告

スポンサー広告として初の動画フォーマットです。リンク先は商品詳細ページで、動画と特定の1商品の組み合わせで広告配信が可能です。モバイルのみ検索トップに広告枠があり、デスクトップの場合は検索結果下部(フッター)のみです。

動画の詳細/ガイドライン:


Amazon DSPにおける調査ですが、動画フォーマットを含むキャンペーンは、ディスプレイのみのキャンペーンと比較して、平均して詳細ページビューが320%増加、購入率が150%向上したようです。

ストアスポットライト広告

通常であれば商品が表示される部分がストアのページになり、任意のページに遷移させられます。(少なくとも3つのサブページがあるストアが必要です)
デスクトップ/モバイル共に、検索トップとフッターの両方に表示できます。従来のスポンサーブランド広告だと商品部分のリンク先は商品詳細ページでしたが、ストアスポットライト広告はリンク先がストア内ページとなるため、ストアに集客したい場合、今後は本フォーマットの使用をおすすめします。後述のとおり期間限定のストアも作成できるようになったため、季節プロモーションで商品カテゴリごとにリンクさせるなど、活用イメージが広がりますね。

Amazon広告

 

スポンサーディスプレイ広告オーディエンス提供開始

米国のAmazon Brand Registryに登録されているベンダーやセラー向けに、スポンサーディスプレイ広告オーディエンスの提供が開始しました。

これは特定の商品詳細ページを閲覧したが過去30日間に広告対象商品を購入していないオーディエンスに広告を配信できる機能です。スポンサーディスプレイ広告でも「Views」ターゲティングを利用することで同様にリターゲティングが可能でしたが、違いは「自社のページだけでなく、Amazonの詳細ページを閲覧したことのあるオーディエンスをターゲティングできる」という点にあるようです。つまり競合他社の商品詳細ページを訪れて、購入しなかったユーザーに自社商品の広告を配信することができるようで、これはなかなか恐ろしいですね…。

なお、スポンサーディスプレイ広告は2019年10月に日本のベンダー向けに提供を開始し、2020年8月からはセラーでも利用できるようになりました。当初は「ベータ版」の表記がされていましたが、現在は表記が消えているため、本ローンチされたと見て良いようです。

 

スポンサーディスプレイ広告でカスタム見出しとロゴを使用できるように

従来のスポンサーディスプレイ広告は広告商品を選択するだけで商品画像、価格設定、バッジ、星評価などを組み合わせてクリエイティブが自動生成される仕様で、逆に言えばカスタマイズができませんでした。2020年10月より見出しとロゴを任意で設定することができるようになり、クリエイティブの幅が広がりました。カスタム見出しとロゴを設定したスポンサーディスプレイ広告は、商品説明ページ、カスタマーレビュー、商品検索結果ページの横、おすすめ商品の下に表示されます。

Amazon広告 スポンサーディスプレイ広告

 

スポンサーブランドに「カスタムイメージ」追加

スポンサーブランドで「商品コレクション」の広告フォーマット(従来のもの)を使用するとき、任意で追加画像を設定できるようになりました。以下の実際の例のように、商品画像だけでないコンテクストに合わせたイメージ画像などを追加することでより目を引き、認知・共感されやすいクリエイティブになりますので、おすすめの機能です。

Amazon広告 スポンサーブランド カスタムイメージ 1
Amazon広告 スポンサーブランド カスタムイメージ 2

 

スポンサーブランドのクリエイティブが新フォーマットに統一

ロゴと見出しが上部にまとまり、商品画像が大きく、広告サイズとして高さが増しました。従来のものに比べてモバイルでは13%、デスクトップでは20%以上クリック率の上昇が確認されたとのことです。

新:
モバイル
Amazon広告 スポンサーブランド クリエイティブ 新フォーマット 1
デスクトップ
Amazon広告 スポンサーブランド クリエイティブ 新フォーマット 2

旧:
デスクトップ
Amazon広告 スポンサーブランド クリエイティブ 新フォーマット 3


 

スポンサーブランド広告のメッセージオプション

以下の例のように、セール対象商品をスポンサーブランド広告で指定している場合、セールメッセージが追加されます。これはセールの利用可能性に基づいて自動適用となり、オプトアウトはできないようです。

Amazon広告 スポンサーブランド広告のメッセージオプション


 

スポンサーブランドの「翻訳」機能追加、公開後の編集も可能に

審査完了後、クリエイティブに翻訳文を追加できる機能で、日本では英語と簡体字中国語、米国ではスペイン語、カナダではフランス語、ドイツでは英語、インドではヒンディー語への翻訳が可能です。2020年3月27日以降に作成されたスポンサーブランドキャンペーンでのみ利用可能となりますので、利用したい場合はキャンペーンを新規作成する必要があります。また、同タイミングでスポンサーブランドのクリエイティブをキャンペーン公開後に編集することもできるようになりました。今までクリエイティブを編集したい場合はキャンペーン再作成する必要があったため、ありがたいアップデートです。

 

レポートの定期作成、メール送付、スポンサーディスプレイ広告にも対応

レポートを定期的に作成(日次・週次・月次)したり、メールで送付することが可能になりました。これによりAPI連携せずともパフォーマンスレポートを自動取得できるようになり、管理工数が大幅に削減された方も多いのではないでしょうか。直近ではスポンサーブランド広告のみ「検索ワードのインプレッションランキング」というレポートタイプも登場しました。これは他の広告主が獲得したインプレッション数と比較して自社の順位やシェア率のレポートで、特定の検索用語における自社の状況を確認することができます。

12月下旬にはとうとうスポンサーディスプレイ広告にも対応したのも嬉しいニュースです。ほかにもキャンペーン詳細画面から直接検索用語を見られるようになるなど、管理機能の向上も続いています。

Amazon広告 レポートの定期作成、メール送付

 

ストアがよりリッチになり、複数のバージョン公開やスケジュール設定も可能に

ショッパブルコレクション画像やテキストオーバーレイ機能のほか、ストアの公開スケジュールを事前に設定し、期間限定ストアを公開することができるようになりました。季節ごとにセールを実施する場合や訴求したい商品・メッセージが大きく異なる場合に便利です。

Amazon広告 ストア

 

広告コンソールにマネージャーアカウントが登場

1つのダッシュボードに複数の広告アカウントをリンクし、アカウントレベルのアラートやインサイト、パフォーマンスを確認できるようになりました。広告代理店に運用を委託しているなど、複数広告アカウントがある場合に管理が便利になります。

 

ラーニングコンソール(認定試験)が一般公開

今まで一部のパートナーにしか案内されていなかったのですが、以下URLから誰でも受験可能になりました。Amazon広告を運用する上で、一度は目を通しておきたいですね。

 

セルフサービスのFireTV広告(ベータ版)

米国でFire TV向けのセルフサービス型ディスプレイ広告がローンチされました。スポンサーディスプレイ広告として利用できますが、現時点ではAmazonで出品している商品の宣伝に利用することはできません。しかしとうとうスポンサー広告がOTTに進出したこと、いずれ出品商品にも拡張される可能性について、押さえておきたいところです。

現在のところ、Fire TVでは物理的な小売商品の広告掲載は行っておりません。広告の対象はPrime Videoのストリーミングコンテンツ、プライムビデオチャネル、または公開済みのFire TVアプリのみとなります。


なお、Amazonは「OTT広告、スポンサーブランド動画広告、およびディスプレイ広告を使用すると、ブランドの検索率、商品詳細ページの閲覧率、購入率によって測定される広告に由来するカスタマーエンゲージメントをファネル全体で向上させることができます。」とフルファネルでの広告出稿を推奨しています。

Amazon広告 OTT広告

 

番外編:MMMプログラム

フルファネル戦略に関連して、2020年11月に発表されたマーケティングミックスモデル(MMM)プログラムについてもご紹介します。これはAmazon広告のキャンペーンによる費用対効果を測定するプログラムで、ROIを向上するためのインサイトも含まれるとのことです。対象は「Amazon Advertisingの関連するすべてのディスプレイ広告、スポンサー広告、アウトストリームおよびオーバーザトップ(OTT)動画メディア」と、Amazonが提供する広告商品の豊富さに加え、データでも裏付けをとって強固な地位を築いていきそうです。

 

以上、Amazon スポンサー広告における主要なアップデートまとめでした。今年は書ききれないほど細かなアップデートが多く、要チェックのもののみをピックアップしましたが、冒頭で述べたとおりスポンサーブランド広告のアップデートが多い一年でした。特に動画広告の登場は大きなポイントです。

スポンサーディスプレイ広告が全世界で提供開始したのも見逃せず、待望のレポート機能に対応したり、2021年はスポンサーディスプレイ広告がさらに進化していきそうです。特にリターゲティングが可能になる「View」ターゲティングやスポンサーディスプレイ広告オーディエンスがいつ日本で利用できるようになるか、要注目です。

これからもUnyoo.jpではAmazon広告の動向に注目していきますので、お楽しみに! 一年間、お疲れさまでした。


【Amazon広告の設定や使い方を正しく理解し効果を最大化しませんか?】

✓Amazon広告設定を最適化したい 
✓固定フィーベースのAmazon広告運用サービスに興味がある 
✓社内の知識を醸成するため、Amazon広告のトレーニングをしてほしい(広告主も広告代理店も受講可) 
という方は、まずはライトな相談から
アタラの運用型広告最適化サービスの内容とお問い合わせはこちらをクリック

Top