2015年11月11日、株式会社マイクロアドはデータフィードを用いたインターネットマーケティングの支援を専門的に行う『株式会社MicroAd DFs(以下MicroAd DFs))』(読み:株式会社マイクロアドディーエフ…
Instagramパートナープログラムが開始。日本からはまず2社
2015年11月10日、インスタグラムはInstagramパートナープログラムを発表しました。 Instagramパートナーは、インスタグラム上でのビジネス成長を助ける力強いエキスパートと定義されており、あ…
Google AdWords(Google 広告)の入札単価調整シミュレータにモバイル版が追加
2015年11月9日(日本時間で10日)、AdWordsの検索キャンペーン向けに、モバイル入札単価調整シミュレータが追加されました。 リンク:Set better mobile and first position bi…
広告運用者としての生き方3:運用型広告を扱う運用者に求められるスキル
『広告運用者(AdOps)としての生き方』連載の趣旨 不定期連載シリーズ「広告運用者(AdOps)としての生き方」、第3回目は、企業よりも個人にフォーカスしてみたいと思います。 これまでの記事はこちら: 広告運用者(Ad…
フジテレビ赤字転落:産業の突然死が迫るテレビ、復活策はコレだ!
キー局が赤字になるなんて 「フジテレビが1959年の開局以来、初の赤字に転落した。 」 これは、日刊ゲンダイの記事「カトパンも脱出か? フジテレビ「初の赤字転落」で社内に激震」の出だしだ。 YOMIURI …
運用型広告 注目記事Pick Up:2015年10月の月間ハイライト
先月掲載された中から、注目度の高かった人気記事をピックアップ。 10月は、まとめて新機能が発表されたFacebook関連のニュースにアクセスが集まりました。注目の高まっているデータフィード関連記事も多く読まれています。ま…
データドリブンアトリビューション資料の決定版「The definitive guide to data-driven attribution」をざっと読んでみた
Google/Adometryのアトリビューション資料 2015年10月23日、Google はアトリビューションの実施プロセスに関する資料「The definitive guide to data-driven att…
15周年を迎えたGoogle AdWords(Google 広告)
AdWordsが15周年を迎えました。Inside AdWordsにこれまでの歴史やマイルストーンが掲載されています。ぜひインフォグラフィックもご覧いただければと思います。 リンク:Happy 15th B…
指標から顧客体験へ:MarkeZine Day 2015 Autumnイベントレポート
MarkeZine Day 2015 Autumn MarkeZine Day 2015 Autumnに参加して来ましたので、その内容について皆さんに報告したいと思います。 株式会社翔泳社のマーケター向けの専門メディアM…
モバイル計測の日本市場における可能性:AppsFlyer大坪直哉さんに聞く
スマートフォンを中心としたモバイル?用が生活の中心になっている今、モバイル計測は明らかにマーケッターの課題の一つ。グローバルでアプリのSDK解析ツールプラットフォームを提供するイスラエルのAppsFlyerのカントリーマ…
ダイナミックレコメンド広告にリアルタイムでデータフィードを自動更新し反映するマッハフィーダーをTAGGYが提供開始
2015年10月27日、株式会社TAGGYは、同社のダイナミックレコメンド広告「おもてなしバナー」の新機能として、リアルタイムにデータフィードを自動更新して、広告クリエイティブに即時表示できる機能「マッハフィーダー」を提…
Google 広告、検索広告向けリマーケティングが利用可能になったショッピングキャンペーン。リストによってはCVRが5倍にも
ショッピング向けリマーケティングリスト 2015年10月21日(日本時間で22日)、AdWordsのショッピングキャンペーンでもリマーケティングリスト(以下:RLSA)の利用が解禁になっています。これにより、通常の検索連…
Facebook広告のCTRが4期連続で改善:2015年Q3のレポートから
Facebookの 2015年第三四半期(7−9月:以下「Q3」) ベンチマークレポート が米Nanigansから発表されましたのでご紹介します。 (2015年Q1はこちら、Q2はこちらをご参考下さい。) リンク:Fac…
Facebook Marketing Boot Camp 2015
Facebookが主催するイベント、「Facebook Marketing Boot Camp」が東京、金沢、大阪の三地域で開催されます。新商品の概要の説明や成功するクリエイティブ例のセッション、ライブデモなど業界に関わ…
2015年上半期の米インターネット広告は前年比+19%と更に加速:IAB調べ
第二四半期の伸びが顕著に 2015年10月21日、米IAB(Interactive Advertising Bureau)はPwCと共同で、米インターネット広告に関する調査の2015年上半期(1−6月分)のレポートを発表…
Logicad ダイナミッククリエイティブの提供をソネット・メディア・ネットワークスが開始
2015年10月20日、ソネット・メディア・ネットワークス株式会社『Logicad ダイナミッククリエイティブ』を提供開始しました。 リンク:【リリース】『Logicad ダイナミッククリエイティブ』の提供…
Google AdWords(Google 広告)ショッピング広告の分析ツール Shopping Insights Tool のベータ版がリリース(残念ながら米国限定)
2015年10月20日(日本時間で21日)、AdWordsのショッピングキャンペーン向けに、商品情報を地域やデバイスなどを軸にグラフィカルに分析できる「Shopping Insights」ツールのベータ版が発表されました…
Twitter、パートナー重視の戦略を選択したBuy Now機能とStripeのRelay API
TwitterのBuy Now機能は米国ではロンチしており、USユーザーはツイートの中で目にすることが出てきているようです。 リンク:Twitter Buy Now | Twitter for Busine…
Facebook広告、リード獲得広告の提供を本格的に開始
2015年7月初旬に発表(※)された、数回のタップでニュースレター購読、見積もり依頼、電話連絡依頼、資料請求などの用途でフォームの入力/送信が完了し、Facebook のネイティブアプリ内で完結させられる『リード獲得広告…
Yahoo!広告 YDNに寄り添う:Unyoo.jp Meetup Vol.5開催のお知らせ
Unyoo.jp Meetup Vol.5 開催に寄せて デジタル広告を中心に、配信、取引、計測などの技術の進化にともなって、「運用」という言葉がそれまでの「保守」「維持」としての意味から、キャンペーンの成否を分ける最も…